· 

令和 3 年度千葉県スポーツ少年団バレーボール夏季交流⼤会【混合】

新しい物語のスタート!!

混合決勝⼤会

令和 3 年 7 月 11 日(日曜)

会 場  柏市沼南体育館

会場出発前の男子たち、この時点では風格たっぷり(笑)

1試合目 VS千種ジュニアバレーボールクラブ

前回対戦出来ませんでしたが、同じ山で1位の大網白里さんと善戦したチーム

 

第1セット  15―21 ✖

第2セット  11―21 ✖

 

昨日練習時間を削ってした、ミーティングの効果は。。。。

何時もより少しは。。。。。。ほんの少しだけ?

 

試合後、一生懸命やっても失敗したら怒られるから本気でやらない!

そう呟いていた5年生2人でしたが。。。。。。

 

6年生もチームを引っ張る感じでは。。。。。

VS 千種ジュニア。。。。昨日のミーティングの成果は?
モップを掛ける3年生、後ろ姿がカッコイイです!
モップかけをする2年生!何をやっても元気いっぱい!

2試合目 VS印旛ヴィクトリージュニアバレークラブ

前回県大会優勝チームに、どこまで戦えるか?

  

第1セット 10―21 ✖

第2セット 17―21 ✖

 

第2セット、一時は3―10まで離されましたが

徐々に点差を詰め、りゅうりゅうのサーブで連続ブレイク

 

流れをつかみ逆転、点差を17―13に伸ばします

しかし、やはり力の差は歴然。最後はひっくり返され逆転負け

 

負けはしましたが、大きな変化が感じられる試合でした!

 

大きな声を出し走り回り!ミスした子に声を掛け!

今までできなかった事が、少しづつ出来ていました。

 

 

 

最後まであきらめないプレーでチームを鼓舞する4年生

1・2・3年生の成長も見逃せません!!

今回6年生も安定したトスとブロック、ミスの少ないスパイク

 

 

タイム!みんな真剣な表情!
プレーで仲間を鼓舞する4年生!今日も元気いっぱい!
みんな良い表情です!試合中これぐらいの笑顔で望めれば。。。。。
試合後の挨拶、あと何回見れるのだろうか。。。。。
表彰式、今回は残念な結果に終わりましたが、次こそは!!!

今大会を最後に5年生のリュウリュウが家庭の事情で退団。

 

 

思いっきり声を出し!思いっきりプレーし、大活躍でした!

 

何かと怒られていた5年生ですが、今年のチームの中心!

2人が盛り上がると、みんなが盛り上がる!

 

5年生はタツ一人になってしまいましたが

きっとチームを引っ張る存在になってくれると思います。

  

別れではなく、それぞれのスタートだ!頑張れ!!

 

このチームでプレーするのは最後になってしまいましたが。。。。。。いつか、また。。。。。。コートで会える日を!!