バレーボールに声だしって本当に必要なの??

 緊急事態宣言やマンボウ延長など。。。。

コロナの影響で東京オリンピック開催はどうなるのでしょう??

開催については賛否両論あると思いますので触れませんが。

 

 日本代表が強いと小学生の習い事ランキングは上がって来るそうです。

強ければスポンサーも付いて、TVの放映も増えるので当然ですよね!!

 

小学生の習い事ランキングにバレーボールは。。。。。。がんばれニッポン!!

 

日本代表とは全く関係ありませんが、今回は声出しについて!!

応援って意味ではちょっと繋がっているかな(-_-;)

 

 


『もっと声だせぇ~(# ゚Д゚)』って、よく怒られますが!本当に必要なんですかね?

絶対に必要です!!今回はずばり回答から入っていきます。

 

声を出すと何が良いのか!!

  • 相手を威圧できる(笑)
  • 緊張を和らげる
  • ミスを減らせる
  • チームの雰囲気が良くなる
  • コミュニケーションが取れる

声を出す事で様々なメリットがあります。

反面、声出しってすごい技術でもあると思います

 

なぜって、バレーボールをよく理解していないと、何て声を出して良いかわからないからです!

 

 

声出し出来ないチームは

怒られると。。。。。サーブや得点の時のコールだけ頑張る( ;∀;)

得点されると。。。。チームの雰囲気が悪くなる( ;∀;)

得点機会が減って自然と声も少なくなる。

これでは自分たちのペースで戦えず、勝てるわけありませんよね!!

 

そこでヒントです!!

声が小さいと言われる子、普段話す時より高い声を出してみましょう

語尾は短く、もしくはしり上がりに叫ぶ!

 

例えばアタッカーがトスを呼ぶとき

レフト⤵・レフトォ~ より レフト⤴・レフトっ の方が聞きやすいはずです

 


実際に試合の中での声出しについて

公式練習・とにかくでかい声を出す、なんか上手そうに見えるし相手を威圧できる

あいさつ・やっぱりでかい声を出す、チームが盛り上がる

 

ここまでは簡単ですよね!!

 

レセプション

  • サーバーの立ち位置、利き腕等で来る方向を予測した事を声に出す
  • 一本で切るよ!とか来い!とか、声を出す事で体が固まらない
  • 来たボールに対して誰が取るかの声出し、お見合いを減らせる
  • 誰が取るかは3人以上で!2人だとお見合いするから!
  • IN・OUTのジャッジ

 

レセプション後

  • レシーブが乱れた時、誰が上げるか
  • スパイカーが球を要求・セッターが誰に上げたか
  • ブロックの枚数、敵陣の居ない場所
  • ブロックフォローなど次の動作の確認

 

ディグ

  • 帰ってくる球の予測(チャンスとか前、コースなど)
  • 敵チームの警戒するアタッカーの番号
  • ブロッカーはワンタッチがあったとき
  • 誰が取るか!
  • IN・OUTのジャッジ

 

サーブ

  • サーブ権がある=得点した!!とにかく盛り上がる
  • 敵チームのアタッカーの確認
  • 次のプレー、ポジションの確認

 

得点したとき

  • 納得行かないプレーでも盛り上がる!!相手はプレッシャーになるぞ!

 

得点された時

  • まず失敗した子を短い言葉で励ます
  • 失敗した子はとにかく大きな声で『次は上げるね!』など声を出しくよくよしない!
  • 失敗した原因の対応を短く確認(誰が取りに行くのか!など)

 

試合をしている時、大きな声を出すチームって『強そう!』『楽しそう!』と思いませんか!

 

そう思う時点で、あなたは負けています(笑) そう思わせるチームになるため、何でも良いから声を!

次に自チームの状況で気づいた事を声に出す!相手チームの動き見ながら声を出す!

(ここまで出来れば、声出しプロフェッショナル!!)

 

 

これらの声出しって難しいですかね?

 

 失礼ですが声の出ない子ってゲームに参加して居る様に見えません!本人が一番分かっていると思いますが

漠然とボールを見てるので二歩くらいスタートが遅れてます。

 

でも皆さんが遊んでるとき、これらの声出しを普通にやっていると思います。

やらされるのではなく、バレーボールを楽しめれば自然と出来るはずです!!

 

 

 

男女ともに部員は増えていますがまだまだ足りません!!

 

そんなわけで。。。。。

体験入部おまちしています!お気軽にお問合せ下さい!!