千葉県新人大会支部予選

千葉県新人大会の支部予選が1月15日に男女ともに行われました。本大会は新チームとなって初めての大きな大会で、各支部にて予選が行われ予選突破チームが後日行われる千葉県大会へ出場する事が出来ます。先週行われた船橋市の新人大会では男女ともにまずまずの成績を残せたため、一発で県大会の出場を決めたいところです。ただ女子チームは先週から新たに感染防止の観点で主力メンバーが欠場となってしまいました。本当に残念ですが、出場できない選手が一番残念な気持ちになっているのは言うまでもないですね。今回欠場になったメンバーに繋げるためにも県大会出場目指し頑張りましょう!男子はBブロックで飯山満南、小金原でリーグ戦を行い1位で県大会出場決定、2位では翌週行われる他ブロックの2位チームとの試合結果までお預け3位では支部予選にて敗退となります。女子は同じくBブロックで鎌ヶ谷、小金原、塚田でリーグ戦を行い3位までで県大会出場決定となります。では今回の試合結果を以下の通りご報告致します。

【男子】

◇1回戦

法典東SC VS 飯山満南

 1セット ✕ 17-21

 2セット ✕ 10-21 

 

初戦は飯山満南との対戦となりました。結果はまさかのストレート負けとなってしまいました。飯山満南とは昨年のB大会の対戦でフルセットで接戦した結果勝利した相手だけに残念な結果となってしまいました。しかしここまで点差がついての敗退は反省点が多く良くないところが出てしまったところです。これで後がなくなったので気持ちを切り替え次の試合は必勝で頑張れ!

 

◇2回戦

法典東SC VS 小金原

 1セット 〇 21-14

 2セット ✕  8-21

 3セット 〇 15-8

 

第二試合はフルセットの末なんとか勝利を掴むことが出来ました!しかしご覧の通り2セット目は大差でとられるなどなんとも見ている方は気が気ではない状況ですね。この結果法典東SCはBブロック2位となり、来週予定されている各ブロックの2位との対戦にて県大会出場の可否が決定します。試合後課題盛りだくさんのため、男子は学校に戻って練習となりました。次戦まで時間がありませんがしっかり修正して県大会の出場を決めてほしいですね。頑張れ!

【女子】

◇1回戦

法典東SC VS 鎌ヶ谷

 1セット 〇 21-16

 2セット ✕  18-21

 3セット ✕ 7-15

 

初戦は鎌ヶ谷との対戦となりました。結果はご覧の通りフルセットの末、敗れてしまいました。サーブミスなどのプレーが重なり正直取れていた試合を落としてしまいました。試合後選手たちは涙を流しながら悔しがっている姿が印象的でした。この試合では引退した6年生も帯同していたため、6年生たちが涙を流す選手たちを励まし気持ちを切り替えてくれていました。6年生たちが一緒に来てくれていて本当に良かった。ありがとう!選手たちは気持ちを切り替えて次頑張れ!

 

◇2回戦

法典東SC VS 小金原

 1セット 〇 21-10

 2セット ✕  16-21

 3セット 〇 15-9

 

第二試合は小金原との対戦となりました。結果はご覧の通りでまたフルセットとなりましたが、今回は見事勝利を掴む事が出来ました。ただ2セット目からまた上級生の選手たちがサーブミスを繰り返す負のスパイラルが始まってしまい、このまま1試合目同様の結果になるかハラハラしてましたが、下級生たちのサーブが見事に決まり下級生の選手に助けられて勝利する事が出来ました!

 

◇3戦目

法典東SC VS 塚田

 1セット ✕ 10-21 

 2セット ✕ 9-21

 

第三試合はご覧の通り大差でのストレート負けとなってしまいました。塚田は他のチームに比べて頭1つ飛び出たチームでしたね。県大会でも上位を目指せるチームとの対戦は良い経験になったかと思います。この結果法典東SCはBブロック3位にて県大会出場が決定しました!主力メンバーを複数欠くなかでしっかり県大会への出場を決めれた事は本当によかったです。また本大会は下級生たちの活躍も目を見張るものがあり、まさにチーム全員で勝ち取った県大会への切符だと思います。県大会はメンバーみんな揃って出場出来ることを願います!