· 

船橋秋季市民大会

9月25日(日)に船橋秋季市民大会が船橋アリーナにて行われました。船橋アリーナはプロバスケットボールの千葉ジェッツのホームアリーナとなり、いつもの体育館と違い立派なアリーナでした。この大会は船橋市に所属するチームレベルの向上を目的にした大会で、女子が6チームと男子も混合チーム含め6チームでの大会となりました。男女それぞれ3チーム毎に2つのブロックに分かれリーグ戦を行い、各リーグの同じ順位のチームで最終的な順位を決定します。男子は丸山、高根とのグループで女子は塚田、三山東とのグループでまずリーグ戦を行いました。それでは試合結果について以下の通りお伝え致します。

男子

◇第一試合

法典東SC VS 丸山

 1セット  17-21

 2セット ✖ 18-21

 

初戦から強豪が相手となりました。丸山は全国大会にも出場する強豪チームです。そのチームを相手にこの結果はしっかり今の実力を出し切った結果だと思います。

 

◇第二試合

法典東SC VS 高根

 1セット  12-21

 2セット ✖ 7-21

 

初戦の負けが尾を引いたのか、大差での敗戦となってしまいました。これによりリーグ3位となり、もう1つのリーグとの3位チームとの対戦が確定となりました。最後は勝って終わりたいですね!

 

◇第三試合

法典東SC VS 飯山南

 1セット  14-21

 2セット ✖ 21-14

 3セット ✖ 12-15

 

フルセットとなりましたが、結果は負けてしまいました。残念ながら本大会は全敗となってしまいました。関東大会の千葉県予選への出場を逃してしまってから少し調子を落としてしまっているのでちょっと心配です。各選手、個々の地力はあるのでチームとして機能するようもう一度練習して立て直しましょう!まずはお疲れさまでした!

女子

◇第一試合

法典東SC VS 塚田

 1セット  4-21

 2セット ✖ 10-21

 

女子も初戦から実力校が相手となりました。そう考えると船橋市は強いチームが多いですねぇ。塚田は全国大会の千葉予選でベスト8に入る実力校です。正直勝てる相手ではありませんでしたが、選手たちはちょっと固くなりすぎていつもの実力は出し切れていなかったようにも見えました。今回は相手が悪かったのですが、次の試合に引きずらず気持ち切り替えて二試合目頑張れ!

 

◇第二試合

法典東SC VS 三山東

 1セット 〇 21-16

 2セット 〇 21-19

 

初戦大差での敗戦となり、チームの雰囲気も少し悪かったので心配でしたが第二試合は見事勝利を掴む事が出来ました。これによりリーグ2位となったので、次戦は3位決定戦となります。次戦も勝って3位入賞して気持ちよく終えましょう!

 

◇第三試合

法典東SC VS 湊

 1セット 〇 21-18

 2セット 〇 21-16

 

三位決定戦は湊との対戦となりました。湊は同じ支部で本当にいつも対戦しているお互いよく知っているチームといった感じですね。試合結果はご覧の通り見事勝利する事が出来ました!と言っても正直途中セットを落とすんじゃないかとハラハラしたり、伝染病のように選手が次々サーブミスをしまくり勝利したものの反省点も多い試合でした。ひとまずこの結果、女子はこの大会3位入賞を果たすことが出来ました!おめでとう!!まだ反省点もたくさんあるので、10月に控える関東大会千葉県予選に向け課題を克服しましょう。お疲れさまでした!