関東千葉県大会北西支部予選(女子)

9月11日(日)に関東千葉県大会の支部予選が福太郎アリーナにて行われました。本大会は各支部にて予選が行われ予選通過チームが千葉県大会への本選出場が可能となります。法典東SCは北西支部に所属し、今回はCブロックで4つのチームにてリーグ戦形式で対戦が行われました。各ブロックで1位のチームは本選への出場が決定しますが、2位以下のチームは翌週行われる各ブロックの2位以下のチームで改めてリーグ戦が行われ、それぞれのブロック上位チームになれれば本大会へ出場できます。今回のCブロックは、鎌ヶ谷中部、湊、大穴との対戦となりました。今回は会場の都合で保護者席が写真を撮るのにちょっと選手の背中からの観戦となったため、写真を撮ることが事が出来きませんでした。少し残念ですが、試合結果について以下の通りお伝え致します。

◇第一試合

法典東SC VS 大穴

 1セット  21-15

 2セット  21-14

 

非常に流れも良く、ストレートで初戦見事勝利を掴む事が出来ました。朝一の集合時は、前日の練習にて思うようなプレーが出来ず少し監督から厳しい言葉もあったせいか、選手たちの雰囲気もどことなく元気がなく心配していました。しかし、いざ試合が始まると良い意味で力が抜けて自分たちの流れに乗ってプレーする事が出来ていました。その結果、朝の元気のない雰囲気も一気に変わり良い雰囲気で初戦を終えることが出来ました。

 

◇第二試合

法典東SC VS 鎌ヶ谷中部

 1セット  7-21

 2セット  10-21

 

残念ながら第二試合はストレートで負けてしまいました。相手チームは全国大会の千葉県本選大会にも進み、本選でも実績を残した実力校。正直実力差はありました。試合は負けましたが、監督からも「楽しんで来い!」と前向きな声掛けや、控え選手も投入するなど大差での敗退ではあるもののチームの雰囲気としては全力でプレーを楽しむ事が出来た前向きな敗戦でした。

 

◇第三試合

法典東SC VS 湊

 1セット 〇 21-19

 2セット  21-13

 

最終戦はご覧の通りストレートで勝利する事が出来ました。1セット目は大差で勝っていたものの、途中からバタバタと逆転されるのではないかとハラハラする場面もありましたが、何とか自分たちの流れを引き戻し勝ち切ることが出来ました。

 

この結果は法典東SCはCブロック2位となり、一発での本選出場決定とはなりませんがこの試合内容が次回も続けられれば来週本選出場することはできると思います!今回は本当にサーブミスも少なく、相手のフェイントにもしっかり反応して基本が行え練習の成果がしっかり出せたことが勝因かと思います。また、今回は控えの選手も全員ピンチサーバーなどでも出場し、まさに全員で勝利を掴んだ良い試合でした。選手のみんなお疲れ様!来週の試合もしっかり結果を出して、千葉県大会本選への出場を決めましょう!