卒団式

まん延防止に伴い、土日の体育館利用が行えず6年生の卒団式も行えない状況でしたが、3月22日にまん延防止の処置が終了したため3月の最終日曜日の27日に無事卒団式を行うことが出来ました。

これまで一緒にプレーしてきた男女混合チームのキャプテンとエースの女子2名が今回卒団いたしました。

また、選手だけではなくチームを陰で支えて頂いた、、、いや全面的にがっつり支えて頂いた6年生の保護者の

方々も卒団式に出席頂くことが出来ました。

色々制約もある状況ではありましたが、メンバーや保護者の方々に感謝の気持ちを込めて送り出すことが出来ました。

以下卒団式の様子をご案内させていただきます。

まずは主役の卒団メンバー2人の入場です。

写真では見えませんが、監督が上げたトスをアタックしての入場です。アタックした先には卒団生の保護者の方々がボールをキャッチ。その後チームのメンバーに迎えられての入場です。やっぱりキャプテンとエースのアタックはフォームもキレイで力強いですね。

 続いて卒団式の様子です。

指導者から卒団生に向けてメッセージをいただきました。指導者からの思い出話では、練習での厳しい指導で時には涙を見せたこと。それでもしっかりできるまでやりきり、出来なかった事が出来るようになった喜び。入部当初は人見知りだったエースやしっかり者で頑固な一面もあったキャプテンの話などがありました。

人見知りだったエースは、今ではクリスマス会で着ぐるみを着て盛り上げるなど、チームのムードメーカーになりました。しっかり者で頑固な一面もあったキャプテンは、頑固な面は自分の考えをしっかり持ってキャプテンとしてチームを引っ張る牽引力になってくれました。色々な事がありましたが、そんな二人が成長してしっかりチームを盛り上げて引っ張ってくれました。本当に今までありがとう!何事も続けてやり切ることの大切さを新チームとなるメンバーも感じてもらえるような卒団式となり、式の終わりには、卒団生を囲んで最後の円陣。メンバー1人1人から花を渡して無事卒団生を送り出すことが出来ました。

 卒団式が終わった後には、卒団生の親子チームと試合を行いました。卒団生の保護者の方も皆さんバレー経験者で最後に親子にてバレーを行うことが出来ました。時には顔面レシーブをするなど爆笑プレーも生まれ、なかなか昔のような動きが出来ない保護者ですが、親子バレーは良い思い出になったかと思います。卒団生の保護者の方々もこれまで本当にチームをサポート頂き感謝しかありません。これまでありがとう御座いました!


コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    旧HP管理人 (土曜日, 02 4月 2022 14:35)

    チームの皆さん、短い間でしたが大変お世話になりました。
    新HP管理人さま、これからも更新楽しみにしています!!
    チーム同様、HPもみなさんで盛り上げて行って下さい。

    カキコミで管理人さんの励みになると思いますので。。。。

    旧HP管理人(カキコミ第1号)より